人気の料理教室である「RIZAP COOK(ライザップクック)」と「home made cooking(ホームメイドクッキング)」を6つの項目で比較してみました。
今回は料理教室を選ぶ際に基本となる「1.料金」「2.学べる料理のジャンル」「3.通いやすさ」「4.講師のレベル」「5.体験レッスンの有無」「6.その他特徴」で徹底比較しています。
それぞれの料理教室の良い点も悪い点も公平な視点で比較していきます。
これからどちらに通おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
- 1 「RIZAP COOK(ライザップクック)」と「home made cooking(ホームメイドクッキング)」を6つの項目で比較しました!
- 2 1.「RIZAP COOK(ライザップクック)」と「home made cooking(ホームメイドクッキング)」を料金で比較!
- 3 2.「RIZAP COOK(ライザップクック)」と「home made cooking(ホームメイドクッキング)」を学べる料理のジャンルで比較!
- 4 3.「RIZAP COOK(ライザップクック)」と「home made cooking(ホームメイドクッキング)」を通いやすさで比較!
- 5 4.「RIZAP COOK(ライザップクック)」と「home made cooking(ホームメイドクッキング)」を講師のレベルで比較!
- 6 5.「RIZAP COOK(ライザップクック)」と「home made cooking(ホームメイドクッキング)」を体験レッスンの有無で比較!
- 7 6.「RIZAP COOK(ライザップクック)」と「home made cooking(ホームメイドクッキング)」をその他特徴で比較!
- 8 「RIZAP COOK(ライザップクック)」をおすすめの方はこんな人!
- 9 「home made cooking(ホームメイドクッキング)」をおすすめの方はこんな人!
- 10 まとめ
「RIZAP COOK(ライザップクック)」と「home made cooking(ホームメイドクッキング)」を6つの項目で比較しました!
1.料金で比較 | コースごとの料金や入会金、1レッスンあたりの費用などでどちらが安いのか比較してみました! |
2.学べる料理のジャンルで比較 | どのような料理を学べるのかや、どんなレベルの方が対象なのか、料理以外に学べることはあるのか比較してみました! |
3.通いやすさで比較 | 通いやすいところに教室があるのかやレッスン頻度、開講時間などで比較してみました! |
4.講師のレベルで比較 | 講師はどんな資格を持っているのかや料理歴などで比較してみました! |
5.体験レッスンの有無で比較 | 体験レッスンはあるのかどうか、いくらで、どんな内容なのか比較してみました! |
6.その他特徴で比較 | 料理教室のその他の特徴や会員数、会員満足度などの実績で比較してみました! |
上記の6つの項目で、RIZAP COOK(ライザップクック)とhome made cooking(ホームメイドクッキング)を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「RIZAP COOK(ライザップクック)」と「home made cooking(ホームメイドクッキング)」を料金で比較!
※税込価格 | RIZAP COOK(ライザップクック) | home made cooking(ホームメイドクッキング) |
---|---|---|
コースの種類 | ニュートリションメイクコース クックベースコース(初級) 得意料理セレクトコース(初級) 食材プロデュースコース(中級) スペシャルデイコース(上級) |
免許状フードコース(パン・ケーキ・ホームクッキング・天然酵母パン・和菓子それぞれ) ベーシック18回→アドバンス6回→エキスパート6回 免許状クラフトコース(カービング・シュガークラフト・フラワーデザイン・工芸パンそれぞれ) パートⅠ6回→パートⅡ6回→パートⅢ6回→パートⅣ8回→パートⅤ8回 認定証コース(パスタ・チョコレート菓子・マジパン細工・ラッピングそれぞれ) パートⅠ6回→パートⅡ6回→パートⅢ6回 |
受講形式 | マンツーマン 全オンラインレッスン対応 1レッスン50分 オプションで100分延長可能 |
基本は各自で行います。お1人で行っていただく内容と工程の一部で2〜4人の共同となる場合があります |
通常料金 | 16回コース(週2回・2ヶ月) 327,800円 32回コース(週2回・4ヶ月) 616,000円 48回コース(週2回・6ヶ月) 871,200円 64回コース(週2回・8ヶ月) 1,161,600円 80回コース(週2回・10ヶ月) 1,452,000円 |
免許状フードコース ベーシック(6・12・18回) パン)36,960円/72,600円/106,920円免許状クラフトコース Ⅰ・Ⅱ)36,960円 (Ⅲ)38,280円 (Ⅳ)49,280円 Ⅴ)59,840円 (Ⅵ)59,840円 一括188,122円 認定証コース Ⅰ・Ⅱ)36,960円 (Ⅲ)40,260円 一括97,053円ベーシック・単発講座 チケット1枚7,260円/3枚20,625円/6枚40,920円/12枚81,180円ホームメードキッズ3回9,900円 |
入会金 | 55,000円 | 5,500円 体験・1日入会の当日に入会された方は無料 |
1レッスンあたりの料金 | 18,150円~ | 6,160円~ |
RIZAP COOK(ライザップクック)は毎日の料理からおもてなし料理までのレッスンをマンツーマンで受講することができるようです。こちらは料金だけで見ると高額に見えますが、短期集中でプロに指導してもらえるため、様々な手段を試して失敗するよりもコスパが良いのではないでしょうか。
home made cooking(ホームメイドクッキング)は免許を習得できるコースがあるようですね!また、「体験・1日入会」の当日に入会された方は入会金が無料のようです。入会金無料は嬉しいですよね!
プロにマンツーマンで指導してもらいたい方、調理をコスパ重視、短期集中で習得したい方にはRIZAP COOK(ライザップクック)がおすすめ!
免許を習得したい方、体験・1日入会をしたい方にはhome made cooking(ホームメイドクッキング)がおすすめ!
2.「RIZAP COOK(ライザップクック)」と「home made cooking(ホームメイドクッキング)」を学べる料理のジャンルで比較!
RIZAP COOK(ライザップクック) | home made cooking(ホームメイドクッキング) | |
---|---|---|
学べる料理のジャンル | 和食、洋食、中華、西洋 | 和・洋・中華料理100種類以上のメニュー パン・ケーキ・和菓子 |
対象レベル | 初心者~上級者 料理未経験の方から飲食店開業を目指す人まで |
初心者~ |
料理以外に学べること | 食材選び、下準備、調理、盛り付け、保存方法、全ての工程を学べるだけでなく「できない」理由に合わせて、あなたに合ったサポートを提供。
使える食材が増えることで、同じ食材を使うことがなくなり、多様な食材の組み合わせが可能に! |
●学ぶことで材料を生かした献立がたてるようになり、毎日の食卓が豊かになります。 「何を」「どれだけ」食べたらよいかなど、栄養バランスも自然と身につきます ●栄養バランスやカロリーのことも自然と身に付きます ●1本の大根をどう使い切るといった、他にはないユニークなレッスンも実施 ●栄養のバランスを考えたレシピが基本。これは大学の栄養研究室と連携をとった料理理論 |
RIZAP COOK(ライザップクック)は料理未経験から飲食店開業を目指す人まで対象にしているみたいです!飲食店開業したい人も指導してもらうことができるため、講師の方がとても優秀なことがわかりますね!
また、使える食材や調理方法が増えることにより「脂質、塩分、糖分の摂りすぎ」「調味料や油の使いすぎ」など気になる健康を害するリスクを減らすこともできるようですね!
home made cooking(ホームメイドクッキング)のレシピは料理理論に基づいた栄養バランスが考えられているようですね!また、食材を使い切る方法などのユニークなレッスンも実施しているみたいですね!
そして、和洋中に加えて「パン、ケーキ、和菓子」のレッスンも受けることができるようです。
飲食店開業を目指す人も通う教室で指導してもらいたい方、多数の調理方法を知って健康になりたい方にはRIZAP COOK(ライザップクック)がおすすめ!
栄養バランスやカロリーを考えたレシピを身に付けたい方、大きな食材を使い切る方法を知りたい方、パン、ケーキ、和菓子のレッスンを受けたい方にはhome made cooking(ホームメイドクッキング)がおすすめ!
3.「RIZAP COOK(ライザップクック)」と「home made cooking(ホームメイドクッキング)」を通いやすさで比較!
※税込価格 | RIZAP COOK(ライザップクック) | home made cooking(ホームメイドクッキング) |
---|---|---|
レッスン頻度 | 調整可能。 週2回来店推進 |
チケット制 免許状フードコースのベーシックと単発講座 チケット有効期限1年間 メニュー、日時が選べ、ご希望の時にすぐスタートクラス制 受講内容に合わせた月1回または月2回のクラス制 対象・・・免許状フードコースのアドバンスとエキスパート、免許状クラフトコース、認定証コースキッズは有効期限半年 |
受講期間 | 最短2ヶ月 |
レッスンチケット1年有効 |
店舗数 | 1店舗 | 56教室 |
教室所在地 | 東京都 | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・北海道・愛知県・大阪府・兵庫県・滋賀県・広島県・福岡県 |
開講時間 | 10:00~22:00 | 体験パンコースは約2時間、その他コースは約90分 一日入会約2時間、天然酵母パンは約2時間30分 |
RIZAP COOK(ライザップクック)は週2回の高頻度で通うことができ、最短2ヶ月でコースを終了することができるようです。短期間で集中して受講することができるため、モチベーション維持もしやすい教室なのではないでしょうか。
また、RIZAP COOK(ライザップクック)は東京の1店舗しかありませんが、オンラインレッスンが可能なため、教室までの移動距離や時間を心配せずに受講することができますね!
逆に、home made cooking(ホームメイドクッキング)は店舗数が多く、オンラインレッスンを受けることができない方はお住まいに近い店舗を選んで受講できそうです!
チケット制のため、チケットの有効期限は1年間(免許状フードコースのアドバンスとエキスパート、免許状クラフトコース、認定証コースキッズの有効期限は半年間)のため注意が必要ですね。
短期間で集中して受講したい方、オンラインレッスン可能な方にはRIZAP COOK(ライザップクック)がおすすめです!
オンラインレッスンができない環境の方にはhome made cooking(ホームメイドクッキング)がおすすめですね!
4.「RIZAP COOK(ライザップクック)」と「home made cooking(ホームメイドクッキング)」を講師のレベルで比較!
RIZAP COOK(ライザップクック) | home made cooking(ホームメイドクッキング) | |
---|---|---|
講師のレベル | 料理の道に進んでから平均20年以上のプロが勢揃い! 160時間に及ぶ厳しい研修を学び、料理だけでなく、コーチングを極めたプロの講師陣が直接指導 |
手づくりが大好きな先生は100%元生徒。わかりづらいポイントをしっかりと掴んでいます。また、全国の教室で同じ製法で授業を行えるように、研修を実施しています。 |
RIZAP COOK(ライザップクック)は平均20年以上も料理に携わっているプロの方が沢山おられるようですね。また、料理だけでなく、コーチングも極めている講師の方達が直接指導してくれるようなので安心感がありますね!
home made cooking(ホームメイドクッキング)は元生徒の方も講師として勤務されているようですね。元生徒だからこそ、生徒さんにとってわかりづらいことを理解されているため、わかりやすく指導してもらえそうですね!
コーチングも極めている料理のプロに直接指導してほしい方にはRIZAP COOK(ライザップクック)がおすすめです!
生徒の気持ちに寄り添ってわかりやすく教えてもらいたい方、免許状コース終了後に講師として勤務したい方にはhome made cooking(ホームメイドクッキング)がおすすめです!
5.「RIZAP COOK(ライザップクック)」と「home made cooking(ホームメイドクッキング)」を体験レッスンの有無で比較!
RIZAP COOK(ライザップクック) | home made cooking(ホームメイドクッキング) | |
---|---|---|
体験レッスンの有無や内容 | オンライン無料カウンセリングあり。 料理に対する悩みや苦手意識など、お客さまの現状を把握し、料理の課題を確認。ゴールの設定を一緒に考えてくれます。 オーダーメイドプランとして、生活習慣を鑑み、一人ひとりに最適なプランを提案してくれます。 |
500円の体験レッスン(90分~120分) |
RIZAP COOK(ライザップクック)の体験レッスンはありません。しかし、オンライン無料カウンセリングで「料理に対しての悩み」などから課題を把握し、お客様のオーダーメイドプランを提案してくれるようです。自分では気づかなかった悩みや課題が見つかり、他の教室ではできなかったレッスンができそうですね!
home made cooking(ホームメイドクッキング)は500円で体験レッスンを受けることができるようですね!
オンライン無料カウンセリングを受けたい方、オーダーメイドプランを提案してほしい方にはRIZAP COOK(ライザップクック)がおすすめです!
体験レッスンを受けてから料理教室を受講したい方はhome made cooking(ホームメイドクッキング)がおすすめです!
6.「RIZAP COOK(ライザップクック)」と「home made cooking(ホームメイドクッキング)」をその他特徴で比較!
RIZAP COOK(ライザップクック) | home made cooking(ホームメイドクッキング) | |
---|---|---|
実績 | 料理が楽しくなった:96% レパートリー-が増えた:100% レッスン満足度:96% |
昭和48年創業の 歴史ある料理教室 |
その他特徴 | ●カロミルと業務提携し栄養指標の管理を実現
●100時間のオンラインサポート ●30日間全額返金保証 |
エキスパートを修了すると免許状を取得することができます 卒業・先生になれる・自宅で教室を開ける先生は100%卒業生 楽しく安心して学べますイベント・キャンペーンあり(2月はバレンタインや恵方巻など) |
RIZAP COOK(ライザップクック)の実績として、顧客満足度がとても高いようです!料理が楽しくなった、レパートリーが増えたなどの声が多いみたいですね!
また、栄養指標の管理、100時間のオンラインサポート、30日間全額返金補償などのお得で嬉しいサポートがあるようですね!
home made cooking(ホームメイドクッキング)は昭和48年創業の歴史ある料理教室のようです。長年続いているため安定感がありますね。
また、料理教室で免許を習得することができ、免許習得後は自宅で教室を開く生徒さんがいるようですね!
顧客満足度の高い実績のある料理教室をお探しの方、お得で嬉しいサポートがほしい方にはRIZAP COOK(ライザップクック)がおすすめです!
長年続いている安定感のある料理教室をお探しの方、免許を習得して自宅で教室を開きたい方にはhome made cooking(ホームメイドクッキング)がおすすめです!
「RIZAP COOK(ライザップクック)」をおすすめの方はこんな人!
- マンツーマンでレッスンを受けたい方
- 短期集中でコスパ良く料理を学びたい方
- 料理未経験の方から飲食店開業を目指す方まで幅広い方
- 調理方法を増やしたい方
- 健康に気を遣いたい方
- オンラインレッスン可能な方
- コーチングも極めている、料理のプロに直接指導してもらいたい方
- オンライン無料カウンセリングを受けたい方
- オーダーメイドプランを提案してほしい方
- 顧客満足度の高い実績のある料理教室をお探しの方
- お得で嬉しいサポートがほしい方
「home made cooking(ホームメイドクッキング)」をおすすめの方はこんな人!
- 免許を習得したい方
- 体験、1日入会を試したい方
- 栄養やカロリーを考えたレシピを身につけたい方
- 大きな食材を使い切る方法など、ユニークなレッスンを受けたい方
- 生徒の立場に寄り添ってわかりやすく教えてもらいたい方
- 免許を習得し、講師として勤務したい方
- まずは体験レッスンを受けたい方
- 長年続いている歴史のある安定した料理教室をお探しの方
- 免許を習得して自宅で料理教室を開きたい方
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気の料理教室「RIZAP COOK(ライザップクック)」と「home made cooking(ホームメイドクッキング)」の違いを6つの観点で比較してみました。