【必見!】レリエキッチン料理教室の良い口コミ~悪い評判まで徹底解説!

レリエキッチン料理教室の口コミや評判をTwitterやInstagramを中心に調べてみました。

「料理教室に行ったら、本当に上手になれるかな?」

料理教室もたくさんあるため、選ぶ際に迷ってしまう方も多いと思われます。

こういった疑問をお持ちの方にお答えするために、良い口コミだけでなく悪い評判も集めることで中立な目線で評価できるようにしました。

これから料理教室に行ってみたいと思っている方やレリエキッチン料理教室の評判が気になるという方は、ぜひご覧ください。

レリエキッチンを受講してみる!

レリエキッチン料理教室の基本情報

運営会社名 レリエキッチン
学べる料理ジャンル 魚をさばくシリーズ
出汁シリーズ
発酵シリーズ(味噌づくり、豆板醤、キムチ、アンチョビ、ナンプラー、酒粕、いりこ麹、甘酒塩麹など)
季節の魚介を学ぶシリーズ
豊洲・築地ツアー付きレッスン
パン ケーキ
魚介類を中心とした「世界の料理」「和食」「旬」を展開
対象レベル 初心者~上級者
1レッスンあたりの料金 5,000円~
体験レッスン 記載なし
問い合わせ先 公式サイトはこちら

レリエキッチン料理教室の良い口コミをまとめました!

レリエキッチン料理教室の良い口コミ、中立~悪い口コミをInstagramやTwitterを中心にネット上からリサーチしてみました。

レリエキッチン料理教室のTwitterでの良い口コミ3件


レリエキッチン料理教室の良い口コミや評判をTwitterから3件リサーチしてみました。

魚メインの料理教室とあって、レッスンでイカや魚など必ず一尾捌けることや教え方が上手という声、レッスン内容を応用して違う料理もつくれるなどの声がありました。

様々な魚を捌けるようになりたい方や魚料理を丁寧に習いたい方におすすめです!

レリエキッチン料理教室のInstagramでの良い口コミ3件

 

この投稿をInstagramで見る

 

洋美(@hiromidiet)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

じゅん(@jujujuju_juju_)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yuiko(@yuikoala)がシェアした投稿

レリエキッチン料理教室の良い口コミや評判をInstagramから3件リサーチしてみました。

和食や魚料理のレパートリーを増やしたいために通っている方牡蠣やカニなど普段使わない食材も丁寧に教えてもらえ、味もおいしいという口コミがありました。

和食のレパートリーを増やしたい方や普段使わない食材にチャレンジしてみたい方などおすすめですね!

レリエキッチン料理教室のその他ネット上での良い口コミ3件

築地の魚料理教室「レリエキッチン」で私が習ったメニュー
焼き鯖寿司
鯖の竜田揚げ
鯖入り味噌汁
とにかく鯖づくしでした!
ただ魚をおろすのを教えてくれるだけではなくて、鯖を使った料理のポイント、おいしく食べる方法までぜ〜んぶ教えてもらえます。
先生がすごい!とにかくスゴい。なんでも知っている。魚をさばく手つきが鮮やかで、じっと見入ってしまいます。
もう全部100点満点すぎて、感動しました。
料理好きなら、夫婦やカップルで行っても楽しいし、家族や友達と行くのにもおすすめです

 

(出典:暮らしを豊かにするブログ

クービックユーザー

旅先で新鮮ないかを購入し、適当にyoutubeを見ながらさばいていたのですが、綺麗にさばくことはありえませんでした。子供からもダメ押しがおおかったのですが、先生の講座に参加させていただいてから、大きな違いを発見!まず、何よりも清潔に処理が大事、下処理の大切さを学ばせていただきました。講座中では、イカ・魚ともに無駄に捨てることは減らし、また講座最後にはイカ・魚の美味しさを発見させてもらえてとても体験になったと思っています。再度参加させていただく際には、練習をしてからと覚悟しています。また先生にお会いできること希望しています。

2022年12月15日

(出典:クービック口コミ

今回はワタリガニと牡蠣(オイスター)のお料理でしたが、毎回のレッスンでは、魚介の素材は違ってもスーパーで選ぶ時のポイント、下処理の仕方やコツ、料理を作る時に気をつけることなど、どんな拙い質問にも丁寧に近藤先生は答えて、教えてくださいます。これはユーチューブや料理本、料理サイトとは違う、「リアル=対面」の良さと思います。作る過程で、手間取ったり思いも良さないことが必ずあるのも学びですし、最終的に自分で味わうと自宅に戻って作る気持ちにつながります。とてもおススメのお料理教室です。

2022年11月18日

(出典:クービック口コミ

レリエキッチン料理教室の良い口コミや評判を他のネット上から3件リサーチしてみました。

ただ魚をおろすのを教えてくれるだけではなくて、魚を使った料理のポイント、おいしく食べる方法などもわかりやすく教えてくれるという声や、スーパーで魚介を選ぶ時のポイントや下処理の仕方やコツ、料理を作る時に気をつけることなど質問にも丁寧に答えつつ教えてくれるという声がありました。

魚を選ぶポイントや下処理からしっかり学びたい方や魚料理のポイントを知りたい方におすすめです!

レリエキッチン料理教室の中立~悪い口コミをまとめました!

レリエキッチン料理教室の中立~悪い口コミや評判を探してみましたが、悪い口コミや評価を見つけることができませんでした。

見つかり次第、更新していきます。

レリエキッチン料理教室の口コミまとめ

  • 魚料理や和食のレパートリーを増やしたい方
  • 様々な魚介を捌けるようになりたい方
  • 魚介類を選ぶポイントや下処理から丁寧に知りたい方
  • 魚料理のポイントを知りたい方
  • 美味しい魚料理を知りたい方
  • 見つけ次第追加していきます。

レリエキッチン料理教室の良い口コミや中立~悪い評判についてまとめてみました。

悪い口コミ・評価を見つけることができませんでした。

魚料理で苦手としている方が多い点としては、下処理が大変だったり、匂いや魚介の臭みが出てしまうところかと思われます。

しかし、レリエキッチン料理教室では魚料理に特化しているからこそ、苦手部分を料理のプロから丁寧に教えてもらえることでカバーでき、料理のレパートリーが増え、味も美味しいことなどから満足度が高くなっていると考えられます

魚料理の練習をしたい方にはおすすめです!

レリエキッチン料理教室をおすすめしない人

  • 魚介系が苦手な方
  • 魚料理以外をメインに学びたい方

レリエキッチン料理教室をおすすめする人

  • 魚の選び方、下処理、捌き方から学びたい方
  • 魚料理のレパートリーを増やしたい方
  • 和食のレパートリーを増やしたい方
  • 美味しい魚料理のポイントを知りたい方
  • 対面で講師から丁寧に教えてもらいたい方

レリエキッチンを受講してみる!

レリエキッチン料理教室の運営会社情報

運営会社名 レリエキッチン
運営会社住所 〒104-0045
東京都中央区築地4-14-1 モンテベルデ1006
運営会社ホームページ https://www.relie-kitchen.org/
問い合わせ先 公式サイトはこちら